仁平幸春作 九寸名古屋帯 八角鏡写し

 
 

 

仁平幸春作

九寸名古屋帯「八角鏡写し」

 

 

天平勝宝8歳に光明皇后が東大寺盧舎那仏に献納した品の一つ。銅鏡の背面。

 

アートの連続性を感じます。根本となった古代の芸術家が、平成、令和と続く現代にもなお、自身の影響があると知ったら本当に驚きではないでしょうか。今も存在しそれを感じられることは、文化の豊かさと深さの表れだと思います。

 

異なるバックグラウンドを持つ人々に共通の美意識や、体験、つながりをもたらすのが文化や芸術というものなのですね。

 

 

〇コーディネートのお着物は、佐藤新一作 白たか織「たつみ綾」でございます。

〇サマーセール価格に付きましてはお気軽にお問い合わせください。またお手元確認も承っております〇

メニューの「お問い合わせ」

インスタグラムDM

メール info@sugio.info

お電話 0166-26-2575などよりお待ちしております。

Passer aux informations produits
1 de 14

仁平幸春作 九寸名古屋帯 八角鏡写し

 
 

仁平幸春作 九寸名古屋帯 八角鏡写し

商品番号:202307301

Prix habituel 237,600円(税込)
Prix habituel Prix soldé 237,600円(税込)

在庫 1

〇サマーセール価格に付きましてはお気軽にお問い合わせください。またお手元確認も承っております〇

素材:絹100%
御仕立上がり寸法:巾8寸から8寸3分程、長さ9尺8寸から1丈以上
ご着用の季節:単衣・袷

Afficher tous les détails