Produk Anyar
-
本場黄八丈(綾織市松)
rega biasa 550,000円(税込)rega biasarega unit watarametu saka saham
-
Kumejima Tsumugi asli
rega biasa 220,000円(税込)rega biasarega unit watara -
cithakan produk
rega biasa 264,000円(税込)rega biasarega unit watara -
Rakufurin Hassun Nagoya Obi Swara Wit
rega biasa 231,000円(税込)rega biasarega unit watara -
Jeneng Properti Budaya Takbenda Prefektur Ishikawa Noto Jofu
rega biasa 286,000円(税込)rega biasarega unit watarametu saka saham
metu saka saham -
Surigata Yuzen 9-inch Nagoya Obi Kembang Gedhe Sarasa
rega biasa 154,000円(税込)rega biasarega unit watara -
Rakufurin Nine-inch Nagoya Obi "Sleeping Leopard"
rega biasa 215,600円(税込)rega biasarega unit watarametu saka saham
metu saka saham -
Kain Uetsu 8 inch Nagoya obi
rega biasa 165,000円(税込)rega biasarega unit watarametu saka saham
metu saka saham -
Pola Awan Terbang Nagoya Obi Rakufu Rin Sembilan inci
rega biasa 231,000円(税込)rega biasarega unit watara -
Kyoto Kosaka true glue itome yuzen 9-inch Nagoya obi ``Goshokai''
rega biasa 308,000円(税込)rega biasarega unit watarametu saka saham
metu saka saham -
Rami Asli Echigo Jofu "Nyamuk Kasuri"
rega biasa 385,000円(税込)rega biasarega unit watara -
Noriko Tsuiki Ogura Chijimi Nine-inch Nagoya Obi Summer Evening II
rega biasa 616,000円(税込)rega biasarega unit watarametu saka saham
metu saka saham
Babagan Sugiwo
1966年創業 きものすぎを
店主 杉尾和幸ご挨拶
20代の頃に大阪の呉服専門店でしばらくお世話になり、
その後、旭川の実家に戻り、きものすぎをヘ。
呉服全般を取り扱い、
振袖衣装にも力を注ぎ現在に至ります。
最近では、自分の「好き」な作品のみを扱っていきたい!という思いにかられ、
値段の安い、高い、売れ筋かどうか など関係なく、
素直に心動かされるものを探しに、京都を中心に毎月宝探しの旅に出かけております。
飛行機に乗り、海を越え、それでも納得がいかなければ手ぶらで帰るときも度々。
気難しい、偏屈と思われるかもしれませんが、広い北海道の大地で暮らしているおかげで、おっとり、のんびり、おだやかな性格だと良く言われます(笑)
「好き」な品を肴に、ご一緒させて頂けるお客様、どうぞ気楽にお問い合わせください。
いつもデニムでカジュアルな僕。
女将はちゃんと着物姿で。
楽しみにお待ちしております。