鏡裏紋

 
 

5年ぶりの再会です。
大好きな誉田屋源兵衛さんの「鏡裏紋」!

『なにも足さない。なにも引かない。』

どこかのウイスキーのキャッチコピーのようですが、

このデザイン僕の「好き」のど真ん中です。

足し過ぎなければ、引く必要もなくなるのですね。
深いです!

この配色、鏡裏紋の大きさや位置のバランス

織られている金糸、銀糸の枯れた輝き。

帯前柄は唐草模様を経てにスッキリ、シンプルに織り上げられ、

お太鼓柄と互いの存在を高め合っているようです。


白の無地場に鏡裏紋の凛とした佇まいを感じさせます。

色無地から光沢系の紬まで幅広くお締めいただけ、存在感だけではなく気品を感じさせる作品でございます。

※価格はお問い合わせくださいませ。(設定の関係で0円としております)

(こちらのショップページのお問い合わせ、公式ライン、インスタグラムのメッセージ、お電話 0166-26-2575など)

商品情報にスキップ
1 16

鏡裏紋

 
 

鏡裏紋

商品番号:202307301

通常価格 0円(税込)
通常価格 セール価格 0円(税込)

品切れ

素材:絹100%(金銀糸をのぞく)
御仕立上がり寸法:9尺8寸程
メモリヤンコート付き
ご着用の季節:単衣・袷

詳細を表示する