加藤富喜制作 めがね織九寸名古屋帯「幾星霜」
加藤富喜制作 めがね織九寸名古屋帯「幾星霜 いくせいそう」
国画会会員として活躍なさる染織作家の加藤富喜(かとうふき)さんの作品のご紹介でございます
こちらの帯、加藤富喜さんのメガネ織の柄の大きさをいつもより小さめに織って頂きました。織柄の主張は控えめになりましたが、それ以上にこちらの地色にメガネ織の色合いが見事に溶け込んでいる様に感じます。
作品名の「幾星霜」の意味は非常に長い時間が経過したことを表す表現であるとありました。眺めていますと文字通り幾つもの星や幾つもの霜が感じ取られ、成熟度と完成度に引き込まれてしまいそうです。
加藤富喜略歴
1972 東京都生まれ
1997 女子美術大学大学院美術研究科美術専攻 染織 修了
1997~1999 女子美術大学工芸科研究室助手
2000~アトリエあふか手織り工房
2000~2002 カンボジアにて染織指導
2001 外務省NGO専門調査員
2001~女子美術大学非常勤講師
〇コーディネートのお着物は佐藤新一 白鷹織「たつみ綾」でございます
〇お手元確認も承っております〇
メニューの「お問い合わせ」
インスタグラムDM
メール info@sugio.info
お電話 0166-26-2575などよりお待ちしております。
加藤富喜制作 めがね織九寸名古屋帯「幾星霜」
加藤富喜制作 めがね織九寸名古屋帯「幾星霜」
商品番号:202411151
在庫 1
〇お手元確認も承っております〇
素材:絹100%
御仕立上がり寸法:巾8寸2分程(30.9cm)
長さ9尺8寸から1丈程(3m77cm)ご相談
ご着用の季節:単衣・袷
受取状況を読み込めませんでした
















