勝山健史 九寸名古屋帯 ビジュ

 
 

ビジュ。フランス語で「宝石、装身具」という意味です。
こちらの作品はブローチをモチーフに図案化されました。

この帯を眺めていて感じることは、キラキラと、輝きを華やかに放つビジュを思わせる作品ではなく、そのイメージとは異なり、擦れ感のあるシルバーグレーの生地に、ダークグレーと最小限度の箔糸で精密に織出されたビジュが只々静かで深い輝きを感じさせてくれます。

また私の勝手な解釈ですが、図案化されたブローチも、制作されたばかりの新しいも
のではなく、時間という研磨剤で磨かれた、決して色褪せない、重く深い気品を感じさせるアンティーク作品を連想させます。

勝山健史氏でしか表現できない世界観が感じられます。

ビジュが、宝石と装身具と意味する様に、塩蔵という技法でつくられた宝石のように
美しい糸で織り上げられた、勝山健史の作品です。本当に美しい仕上がりです。

商品情報にスキップ
1 13

勝山健史 九寸名古屋帯 ビジュ

 
 

勝山健史 九寸名古屋帯 ビジュ

商品番号:202305221

通常価格 418,000円(税込)
通常価格 セール価格 418,000円(税込)

品切れ

素材:絹100%(銀箔をのぞく)
御仕立上がり寸法:9尺8寸から1丈程
ご着用の季節:単衣・袷

詳細を表示する