帯匠 誉田屋源兵衛 九寸名古屋帯 「瓢箪」 白銀

 
 

瓢箪は昔から広く親しまれてきた柄ではありますが、誉田屋源兵衛さんの手に掛かると従来のイメージを覆し、上品さと迫力を兼ね揃えたDesignに変わります。

瓢箪と蔓はそれぞれ「繁栄」「子孫繁栄」「長寿」などの縁起の良い意味を持つ吉祥文様です。瓢箪は、つるが伸びて実が鈴なりになる様子から、子孫繁栄を象徴するとされています。蔓も、生命力が強く四方へ伸びることから、長寿や繁栄を意味します。 

瓢箪は焼箔、葉は銀糸、蔓は金糸が施されてこされております。白地の生地にバランス良く、この感性は流石としか言いようがありません。

落ちつきのある鈍い輝きから、洗練された重厚感を感じます。

 

紬や小紋などに、帯の引き立つコーデイネイトをお楽しみ頂きたいと思います。

 

〇コーディネートのお着物は、鷹興織(3枚目)と、紫野やまざき制作着尺「彩流し」(4枚目)でございます。

 

※早速お求めいただきました。大変ありがとうございます※

商品情報にスキップ
1 23

帯匠 誉田屋源兵衛 九寸名古屋帯 「瓢箪」 白銀

 
 

帯匠 誉田屋源兵衛 九寸名古屋帯 「瓢箪」 白銀

商品番号:202505101

通常価格 0円(税込)
通常価格 セール価格 0円(税込)

品切れ

※早速お求めいただきました。大変ありがとうございます※

素材:絹100%(指定外繊維を除く)
メモリヤンコート付き
生地巾9寸1分
御仕立上がり長さ:9尺8寸から1丈程ご相談
ご着用の季節:単衣・袷

詳細を表示する