洛風林 九寸名古屋帯「ペルシャ版木文」水浅葱
洛風林 九寸名古屋 「ペルシャ版木文」水浅葱
洛風林の「ペルシャの版木」は18世紀から19世紀の物で、貴重な資料として大事に所蔵されております。版木は木版染めで使用されるもので、同じ図案を複数制作できる道具ですが、手描きとは違った版木独特の味わいがあります。
洛風林のHPの資料より、
麗子社長とお母様によって、版木に直接墨汁を塗り図案が出来上がったという作品の誕生エピソードを知ると、微笑ましくもあり、より親しみも深くなりました。
インドから渡ってきたペルシャ更紗。
そのデザインの織物を、スコットランドのペーズリー地方で生産して世界各国に広めたことで、「ペーズリー柄」と別称される事も多いこの文様です。それをモチーフにして織られた「ペルシャ版木文」は、版木の迫力と繊細さに加えて、彫刻文様として見事に織りで表現された作品です。
帯の地色は水浅葱色。
透明感ある美しい色彩でございます。
〇コーディネート・・紬から、小紋、一つ紋まで幅広くコーディネートをお楽しみください。
〇お手元確認も承っております〇
メニューの「お問い合わせ」
インスタグラムDM
メール info@sugio.info
お電話 0166-26-2575などよりお待ちしております。
洛風林 九寸名古屋帯「ペルシャ版木文」水浅葱
洛風林 九寸名古屋帯「ペルシャ版木文」水浅葱
商品番号:202505141
在庫 1
〇お手元確認も承っております〇
素材:絹100% 指定外繊維を除く
帯の地色:水浅葱
御仕立上がり寸法:巾8寸~8寸2分ほど
長さ 9尺8寸程(3m70cm)から1丈近く
ご着用の季節:単衣・袷
カジュアルな紬や小紋から、色無地一つ紋まで巾広くお召しいただけます。
受取状況を読み込めませんでした



















