洛風林 八寸名古屋帯「彩層文」
洛風林 八寸名古屋帯「彩層文」
とにかく織上がりを楽しみにしている洛風林 絣の八寸帯シリーズ。
ざっくりとした風合いは、本当に心地良く優しい締めやすさです。
大胆で、お着物に合わせると時にソフトな着姿にもなります。お着物通、帯マニアの皆様の中でも、これほどまでに長く、楽しく愛用されている帯は他にあるでしょうか。
「あ、洛風林の帯だね、この色も素敵」
色彩の変化で新たな出会いになるんです。
こちらのお柄はウズベキスタンのイカット絣の文様からヒントを得て制作されたそうです。焦茶色 淡緑色 白 豆青の四色の落ち着いた色合いで構成。絣の微妙なずらし加減と手織りの味わいが感じられるます。
織のお着物、小紋に。大いに着こなして楽しんでください!
〇コーディネートのお着物は、山下芙美子作「黄八丈」(4〜6枚目)と、白鷹織たつみ綾(7枚目)でございます。こちらもあわせてお気軽にお問い合わせください。
〇サマーセール価格、寸法に付きましてはお気軽にお問い合わせください。またお手元確認も承っております〇
ご質問など、お知りになりたいことなどございましたら、メニューの「お問い合わせ」や、Instagramよりどうぞお気軽にお声掛けください。
洛風林 八寸名古屋帯「彩層文」
洛風林 八寸名古屋帯「彩層文」
商品番号:202506251
在庫 1
〇サマーセール価格、寸法に付きましてはお気軽にお問い合わせください。またお手元確認も承っております〇
素材:絹100%
御仕立上がり寸法:巾8寸4分程
長さ 9尺8寸から1丈程(3m77cm)
ご着用の季節:単衣・袷
受取状況を読み込めませんでした



















