佐藤新一 白鷹織たつみ綾「くすみのある淡いグリーン」(価格はお問い合わせくださいませ)
佐藤新一 白鷹織たつみ綾「くすみのある淡いグリーン」
高度な技術を要する綾織の中でもたつみ綾は最も複雑で難易度が高いとされております。
また使う糸が非常に細く、織る時の打ち込みも均一の力を入れなければ横段になってしまうため、限られた職人さんだけが織ることが出来ます。白鷹の佐藤さんの工房でも織れる職人さんはただ一人。1ヶ月に一点だけと織り上がる非常に希少な作品でございます。
生地感はふわっとした柔らかい張りがあります。そして無地織物でありながら光沢感と垂れもののようなドレープ感は特別な存在感を持ち、様々なシーンでお召しいただける作品でございます。
染料は矢車とヨモギです。地色はくすみのある、落ち着いた淡いグリーンと言って良いと思います。
〇コーディネートの帯は、加藤富喜制作 めがね織九寸名古屋帯「幾星霜」(3、4枚目)と、洛風林 八寸名古屋帯「彩層文」(5枚目)でございます。
こちらもあわせてオンラインショップにてご案内です。ぜひご覧くださいませ。
〇サマーセール価格に付きましてはお気軽にお問い合わせください。またお手元確認も承っております〇
※価格はお問い合わせくださいませ(設定の関係で0円としております)
メニューの「お問い合わせ」
インスタグラムDM
メール info@sugio.info
お電話 0166-26-2575などよりお待ちしております。
佐藤新一 白鷹織たつみ綾「くすみのある淡いグリーン」(価格はお問い合わせくださいませ)
佐藤新一 白鷹織たつみ綾「くすみのある淡いグリーン」(価格はお問い合わせくださいませ)
商品番号:202507021
在庫 1
※価格はお問い合わせくださいませ(設定の関係で0円としております)
素材:絹100%
反物の長さ:一尺m
反物の巾:三丈三尺程
ご着用の季節:単衣・袷
受取状況を読み込めませんでした



















