しょうざん生紬着尺「ほたる絞り 黄」
しょうざん生紬着尺「ほたる絞り 黄」
こんにちは、美佐子ですm(__)m
しょうざん生紬の着尺は、すぎをとしては久しぶりの良い出会いとなりました。
また、同時に、単衣向きの生地もあるんだ、ということを私自身が知った最初の織物でもございます。当時はまだ、今より気温が高い期間がそれほど長くはなかったこともあって風合いについて思うことはなかったのですが、今では、ピンポイントの時期にこういうのを着たい!に気持ちが変わってきています。
生紬の心地よさは単衣も最適、袷や胴抜きでも軽やかにお召しになれると思います。金茶がかった大人の黄色にぼんやりと光るほたる絞りに惹きつけられます。
春先と夏の終わりからしばしの時期にお単衣で。その後は胴抜き、そして袷の時期に。飛べるかも!と思える軽やかな気持ちで!黄色のパワーはすごいです😊
***************
しょうざんの生紬は二匹の蚕が作った「玉繭」を手引きして製糸しています。縦糸にも緯糸にも節があり、味わいのある上質な紬地に織上がっております。
柔らかめな張りと、触れるとさりげなく感じる艶に絹の美しさを感じます。
生地を屏風状に折り畳み、折り目を縫い締め、その上下からボタンではさみ縫い固める。そして染めるという工程の中で表現された二種類の絞り紋様です。
***************
〇コーディネートの帯は、洛風林謹製 九寸名古屋帯「花の宴」(3-5枚目)と、
洛風林 九寸名古屋帯「花の宴」 – きものすぎをECサイト
生紬 九寸名古屋帯 「クローバー」(6-7枚目)でございます。
生紬 九寸名古屋帯 「クローバー」 – きものすぎをECサイト
こちらもあわせてどうぞご覧くださいませ。
〇お手元確認も承っております〇
メニューの「お問い合わせ」
インスタグラムDM
メール info@sugio.info
お電話 0166-26-2575などよりお待ちしております。
しょうざん生紬着尺「ほたる絞り 黄」
しょうざん生紬着尺「ほたる絞り 黄」
商品番号:202510171
在庫 1
〇お手元確認も承っております〇
素材:絹100%
反物の長さ:三丈五尺六寸程
反物の巾:一尺五分
ご着用の形:単衣・袷
受取状況を読み込めませんでした



















