祝嶺恭子 首里織ロートン織九寸名古屋帯
祝嶺恭子さんは、60年以上、首里織物の研究や制作、若手の育成・指導に尽力されてきました。これらの長きに渡る功績が評価され、この度2023年国指定重要無形文化財(人間国宝)に認定されました。
選んだ道を一筋に進むという事は並大抵の事ではないはずです。どの様なご職業の方でも、これだけ長い年月をかけて尽くしてこられたのであれば、それは貴重な財産だと思います。
戦禍によって多くの伝統織物が失われた中、海外に残されている数少ない琉球王国の染織物の再現を目指して丹念に調査、技術の習得に励まれ、そして未来に繋げられるように使命を持って若手の指導にも取り組んでこられたようです。
昨今、歴史ある文化的な作品が年々希少で貴重になってきております。直ぐに答えの出ない、成果に直結する訳ではないけれども、必ず意味あるものへと積み重なっていく日々の地道な、大切な取り組みだと思います。自国の文化や芸術を深く受け止めて学び、現代にあった形で、そして次の世代のために残していこうとする祝嶺恭子さんの活動に感謝をしております。
祝嶺恭子作、首里織ロートン織九寸名古屋帯
爽やかで可愛らしい色彩と、浮き織りの精密さはこの道60年以上の経験を積まれた祝嶺恭子さんでしか表現できない作品でございます。
祝嶺恭子 首里織ロートン織九寸名古屋帯
祝嶺恭子 首里織ロートン織九寸名古屋帯
商品番号:202311211
品切れ
素材:絹100%
御仕立上がり寸法:巾8寸から8寸2分程、長さ9尺8寸から1丈程
ご着用の季節:単衣・袷
受取状況を読み込めませんでした














