山下健 生絹九寸名古屋帯「板締め絣 グレー濃淡経絣」

 
 

山下健 生絹九寸名古屋帯「板締め絣 グレー濃淡経絣」

山下健さんの代表作、生絹板締め絣の名古屋帯のご紹介です。

山下健(やましたたけし)さんは、1955年鳥取県生まれ。染織家の柳悦博氏の元で織を学んだ後、故郷の鳥取で独自の作品制作を続けられています。現在は国画会会員でございます。

染色は草木染料で矢車のグレーの濃淡。素朴な色合いを大胆に配した柄ゆきと繊細で美しい絣足。また、アクセントに程よい間隔で表現されている金茶の縞の線は、ロートンと呼ばれる浮織です。全てに山下健さんの「味わい」が惜しみなく出された、モダンで現代的な作品でございます。

生地は生絹(すずし)。セリシンを落とさずにシャリっとした張りのある糸で製織することで独特の風合と清涼感が感じられます。

 

〇コーディネートのお着物は、東郷織物夏大島紬着尺 極小十絣(蚊絣)墨黒 広巾です。こちらもオンラインショップにてご案内しています。あわせてぜひご覧くださいませ。

〇サマーセール価格に付きましてはお気軽にお問い合わせください。またお手元確認も承っております〇

メニューの「お問い合わせ」
インスタグラムDM
メール info@sugio.info
お電話 0166-26-2575などよりお待ちしております。

商品情報にスキップ
1 21

山下健 生絹九寸名古屋帯「板締め絣 グレー濃淡経絣」

 
 

山下健 生絹九寸名古屋帯「板締め絣 グレー濃淡経絣」

商品番号:202507061

通常価格 374,000円(税込)
通常価格 セール価格 374,000円(税込)

在庫 1

〇お手元確認も承っております、お気軽にお声掛けください〇

素材:絹100%
御仕立上がり寸法:巾8寸から8寸2分程、ご相談。総用尺9尺8寸から1丈程ご相談
ご着用の季節:単衣・盛夏

詳細を表示する