能登上布 みじん縞「グレー系」 (山崎麻織物工房/石川県指定無形文化財)

 
 

能登上布 みじん縞「グレー系」 (山崎麻織物工房/石川県指定無形文化財)

一見すると無地にと思える細かな縞、とても落ち着きのあるシンプルな作品でございます。麻素材でありながら、カジュアルになりすぎないコーディネートにも重宝する上品さです。

長い歴史のある能登上布ですが、現在唯一の工房となった山崎麻織物工房さん。記憶に新しい先の震災(2024年1月1日)後も、力強い復興を遂げられ、伝統文化の継承に日々歩まれていらっしゃいます。

宮古上布や越後上布のような高価な作品にも憧れますが、もう少し気軽に上布を楽しめるのが能登上布。蝉の羽のような透け感や軽さ、光沢感と張り感。

手織りならではの風合い、麻の軽やかさ。瞬い夏に最適なお召し物でございます。

◯コーディネートの帯は、重要無形文化財 宮古上布九寸名古屋帯「藍染無地」でございます。こちらもオンラインショップにてご案内です。あわせてどうぞご覧くださいませ。

〇お手元確認も承っております〇

メニューの「お問い合わせ」
インスタグラムDM
メール info@sugio.info
お電話 0166-26-2575などよりお待ちしております。

商品情報にスキップ
1 21

能登上布 みじん縞「グレー系」 (山崎麻織物工房/石川県指定無形文化財)

 
 

能登上布 みじん縞「グレー系」 (山崎麻織物工房/石川県指定無形文化財)

商品番号:202507141

通常価格 198,000円(税込)
通常価格 セール価格 198,000円(税込)

在庫 1

〇お手元確認も承っております、お気軽にお声掛けください〇

【素材】麻100%
【反物の長さ】
三丈四尺三寸
【反物の巾】
一尺二分
【ご着用の季節】
単衣、盛夏

詳細を表示する